トピックス– category –
-
お別れ会
年長組さんと長い間園医を努めて下さった黒田先生のお別れ会を行いました。 各クラス出し物をしたり、先生達からはバルーンの出し物をプレゼント! みんなで楽しい時間をすごす事ができました。 黒田先生、ばら組さん、みどり幼稚園を支えて下さりありが... -
えんぶり鑑賞
塩町組のえんぶりの方達においでいただき、全園児と保護者の方もいっしょに鑑賞しました。 迫力のあるすばらしい舞で、子ども達も真剣な表情で鑑賞していました。 塩町えんぶり組の皆さんありがとうございました。 -
親子で楽しむお茶会
「みどり庵」にて今年もお茶会が開かれました。事前に和室での歩き方、座り方、お茶やお菓子のいただき方をおけいこしていた年長組さん。 今日は、お父さん、お母さんもちょっぴり緊張しながらもなごやかな時間を過ごしました。 お茶室の亭主は理事長先生... -
鬼は外!福はうち~
お父さん達にご協力いただいて、豆まきを行いました。 -
おみせやさんごっこ
子ども達が考えた、お店屋さんごっこを行いました!ゲームや食べ物のお店、野菜屋さんなどお店の人を体験したり、お客さんになったりと楽しいひとときでした。 -
冬休みが始まりました
22日間の冬休みが始まりました。冬休み預かり保育のうさちゃんのお友だちは園庭に降り積もった雪遊びを満喫しています。大きな雪だるまが4つも完成していました。 -
リトミック遊び
先日、課外教室のピアノの池田先生と一緒にリトミック遊びをしました。ピアノの音に合わせて歌ったり、からだを動かしリトミックスカーフを使いながら音楽の楽しさを子ども達と一緒に感じる事ができた時間になりました。 -
絵本の読み聞かせ
先日、お家の方が幼稚園に来て下さり子ども達に絵本を読み聞かせをしてくださいました。 そして、ホールに移動し園児のお父さんが大型絵本を読んで下さり、お父さんの迫力のある声での読み聞かせに子ども達もお話の世界に夢中になっていました。 最後には... -
勤労感謝の日
”勤労感謝の日”には、消防署へ感謝の気持ちを伝えにいきました。いつも避難訓練や、幼稚園の安全を見守ってくださりありがとうございます。そして、消防署の中を見学させていただきました。 -
秋の園庭遊び
みどり幼稚園の子ども達は気持ちの良い秋風にあたりながら園庭遊びを満喫していました。木の実を拾ったり、イチョウの木のしたで遊びに夢中になっています。