トピックス– category –
-
夕涼み会
7月26日㈯夕涼み会がありました。ちょうちんのさげられた夕方の園庭はいつもと違う雰囲気です。今年は恒例のお菓子つり、ヨーヨー、輪投げなどの他に『たこやきビンゴ』『バッジ作り』コーナーが新しく登場しました。思い思いの夏の服装で元気にかけまわ... -
運動会
6月14日㈯は運動会でした。年中組と年長組の合同のパラバルーンの演技は大成功でした!バルーンの中で見つめ合ったおともだちの笑顔と笑顔。かわいらしかったです。カラーガードやマーチングをがんばった年長組のおともだち。最後はお父さん・お母さ... -
造形あそび
6月はQloom Papel(クルームパペル)のくーさんと年中・年長組の子どもたちが造形あそびをしました。経木(薄く削った木材)を使って丸めたり、ホチキスで止めたり、木の香りにつつまれて、木にお話しながら作品ができました。 作品は8... -
お別れ会
年長組さんと長い間園医を努めて下さった黒田先生のお別れ会を行いました。 各クラス出し物をしたり、先生達からはバルーンの出し物をプレゼント! みんなで楽しい時間をすごす事ができました。 黒田先生、ばら組さん、みどり幼稚園を支えて下さりありが... -
えんぶり鑑賞
塩町組のえんぶりの方達においでいただき、全園児と保護者の方もいっしょに鑑賞しました。 迫力のあるすばらしい舞で、子ども達も真剣な表情で鑑賞していました。 塩町えんぶり組の皆さんありがとうございました。 -
親子で楽しむお茶会
「みどり庵」にて今年もお茶会が開かれました。事前に和室での歩き方、座り方、お茶やお菓子のいただき方をおけいこしていた年長組さん。 今日は、お父さん、お母さんもちょっぴり緊張しながらもなごやかな時間を過ごしました。 お茶室の亭主は理事長先生... -
鬼は外!福はうち~
お父さん達にご協力いただいて、豆まきを行いました。 -
おみせやさんごっこ
子ども達が考えた、お店屋さんごっこを行いました!ゲームや食べ物のお店、野菜屋さんなどお店の人を体験したり、お客さんになったりと楽しいひとときでした。 -
冬休みが始まりました
22日間の冬休みが始まりました。冬休み預かり保育のうさちゃんのお友だちは園庭に降り積もった雪遊びを満喫しています。大きな雪だるまが4つも完成していました。 -
リトミック遊び
先日、課外教室のピアノの池田先生と一緒にリトミック遊びをしました。ピアノの音に合わせて歌ったり、からだを動かしリトミックスカーフを使いながら音楽の楽しさを子ども達と一緒に感じる事ができた時間になりました。